学校だより

天城小だより

令和7年8月26日号

笑顔があふれ 充実した2学期に

 2学期を迎え、子どもたちの笑顔や元気な声が学校中にあふれています。まだまだ日中は暑いものの、朝夕には涼風も吹き、やっと少しほっとできるようになりました。『行合の空(ゆきあいのそら)』という言葉があります。夏から秋に移る頃の暑気と冷気が行き合う空のことで、入道雲が湧き上がっている空に鰯雲や巻雲が見える時があります。ゆく季節と訪れる季節が1つになった、風情を感じる空です。1学期の終わりに子どもたちには『してはいけない落とし物』として「命」「学力」「体力」を落とさないで。という話をしました。元気に登校できた子どもたちの顔を見て、(安全に過ごすことができたな)と、ほっとした次第です。・・・・

今月の掲載内容

  • 9・10月の予定
  • スマホ・ケータイ安全教室
  • いろいろはっぱワークショップ

天城小だより(PDF版)ダウンロード


天城小だより

令和7年7月22日号

どうするかを考えれば...

学校だよりの最新号をみる